2020年、今年もお世話になりました

みなさんこんにちは。
かなり久しぶりのブログ更新で、なぜか緊張しているCEO長谷川です。
書きたい気持ちはいっぱいあれど、日々の忙しさにかまけてサボってましたスミマセン(;´Д`)
そしていきなりですが、今年もいろいろありました(毎年この時期になると思うことではありますが)
だからとっても突然ですが、ここで私が思う2020の個人的TOP3を発表します。
ちなみにあくまでも個人的TOP3です、コロナとかCOVIDとかそんな滅入るやつはハナっから無視です、あしからず。
第3位、「一緒に働く仲間が出来たっ♪」
そうなんです、僕に新しく仲間が増えたんです。
数年前に独立してからずっとシングル職人としてやってきましたが、ついにお給料を払って人を雇うことができました。
彼は業界未経験、だけどIT世界のスペシャリスト、、一流の配管職人×一流のIT超人、それが相乗効果を生んで膨らむ未来、だなんて考えるだけでなんだかドキがムネムネしちゃいます。
第2位「和楽器バンドがCD出したっ♪」
好きなんです。
個々の確固たる技術が生む芸術、とっても好きなんです。
だから今日も聴くんです。
明日も聴くし明後日も聴く。
だってとっても好きなんです。
第1位「はせがわ設備、会社になる」
そうなんです、ついに会社になったんです、法人登記したんです。
これまで個人名義の通帳だったのが、「合同会社はせがわ設備」名義の通帳になったんです。
、、え?それで何が変わるのかって?
えっとそりゃまあ税制とか?、あとはその、社会的信用とか?、あとはほら、社会保険、、とか?(;´∀`)
これもひとえに、やっぱり皆様の支えがあったからこそ。
こんなとっても素敵な人たちに恵まれて仕事ができる、断言します、、長谷川いま、とっても幸せだっ♪
来年も何卒どうか
と、いうわけで終わってみれば今年も激動だった1年でした。
来年はアレもしたいしコレもしたい、もっとしたいもっともっとしたい、そんな抱負と煩悩だらけの男がCEOを務める「合同会社はせがわ設備」ですが、今後ともなお一層お引き立て頂けるよう努力して参る所存ですので何卒宜しくお願い申し上げます。とともに、皆様方に置かれましても幸多い未来でありますよう、お祈り申し上げます。